電匠工房にて修理させて頂いた「画面交換」の事例を
ご紹介させて頂きます。
今回修理させて頂いたのは「iPhone 5c」。
画面が割れて表示されない状態でした。
なお、修理は何度が行われたことがあるとのことでした。
早速、中をあけて、iPhoneを拝見させて頂くと、
本来は画面を止めている「金具」が2つあるのですが、1つなくなっていました(右写真赤枠部分)。
本体内を探してみると、写真では少しわかりづらいのですが、ライトニングコネクタの脇(写真赤枠)にとれた金具が落ちていました。
金具が落ちていた場所が、この場所であったため、事なきを得ましたが、落ちている場所が悪いと、ショートなどの原因により、本体を壊してしまう可能性がありました。
次に液晶を外し、液晶背面を見ると、液晶部分からにじみが・・・。
推測ですが、画面が割れた時に、液晶内の液体が漏れてにじみになったのではないかと思います。ちなみに、この状態の液晶では画面はつきません。
他に大きな故障はなく、液晶交換の上、動作確認をさせて頂き、修理が終わりました。
なお、iPhone内部に汚れている部分があったため清掃と、
普通ネジが緩むことはないのですが、数本ネジに緩みがありましたので、締め増しをさせて頂きました。
画面が割れた場合、
「割れたガラスの破片」で怪我をしたり、
「とれた部品によるショートにより、本体を壊してしまう」可能性
があります。
万一画面が壊れてしまった場合には、早急に修理されることをおすすめいたします。